Yendol.comのページです http://blog.yendol.com/ 教員免許の話・趣味の写真・大圓弗帝国の話やら…のページ ja-jp 2024-04-28T17:19:50+09:00 新年度で http://blog.yendol.com//index.php?itemid=209862 すが…。 年度仕舞の3月29日から体調を崩して、3日程床に伏しておりました。 そして昨日、久しぶりに職場に行ったら…。 疲れて疲れて…。 ま、何とか仕事をして帰ってきました。 今日も休み。 明日は別件の仕事をしに出掛ける。 明後日は職場に行かないと…。だなあ。 入学式も近いし。 2013-04-03T19:40:41+09:00 なめこクリーナー http://blog.yendol.com//index.php?itemid=206850 先日、「なめこクリーナー」を買いました。なめこクリーナー さて、このクリーナーですが、使い古されると以下の写真の左側の新品から、右側のいかにも…というようなものになります。で、その使い古しが「まつたけ」のようでして…。笑えます。 なめこがまつたけに昇格ですな…。 2012-09-25T23:07:48+09:00 勉強の秋? http://blog.yendol.com//index.php?itemid=206830  10月から、大学が後期に入ります。 半年ぶりに、放送大学大学院の修士選科生として学びますが…。 そろそろ、一度教育委員会に「相談」しに行った方がよさそうだな。 何を相談するかというと… 教員免許更新講習のことです。 実は、来年度と再来年度が「年齢による更新講習を受ける年」にあたり、また「最後に取得した免許状の取得日から10年を超えない日」との兼ねあいもあるからです。 免許状を「上進」させると、更新講習がその分延びるのです。(つまり、新しい免許を取ってから10年ということ。教員としての資質を高めるという意味からして、免許状を上進させたり、新規科目の免許状を取ると、その時に教員としての資質が高まったと考える考え方です) せっかく、他教科などに興味を持っているのだから、こういうことを利用していかなければダメですよね。 それに、放送大学大学院で「手軽に」単位を取得して、それでキャリアアップ出来れば楽しいですし。(なお、内容は他大学大学院並にあるので、基礎がしっかりしていないと単位はとれません) という、勉強の秋が始まるわけですね…。 2012-09-25T00:16:14+09:00 D800を買いました! http://blog.yendol.com//index.php?itemid=206808  写真好きな私にとって、「道楽」と言える買い物になったかもしれません。 久しぶりの投稿だな〜。ということで、お買い物に関連する日記をば。 ニコンのD800というカメラをこの夏に買っておりました。 4月末に予約して、7月上旬に手に入れました。  D800諸元 手にしてから2ヶ月が経過しております。 このカメラ、ブログに載せる写真を撮るには「余りにもハイスペック」で、ついついブログから遠ざかってしまうのですが…。 このブログに載せるのに、かなり小さくしてあります。 そうでもしないと、たとえjpegでも載せられない程になります。(jpegファイルでFINEを選んでいると27MBなどというトンデモナイ大きさになってしまいます) かなり精緻な描写なのですが、皆様にお見せ出来ないのが残念です。 なお、私は、こんな写真を撮影するのが好きでして…。 いわゆる「天体写真」です。最近ではキヤノンが流行りなのですが、私が元々はミノルタのSRマウント利用カメラ愛用者であったこと、その後に周囲に合わせてニコンを使うようになったことから、残念ながらキヤノンを利用していないのです。 写真のような赤い星雲を撮影したら、画像をちょっといじっておかないといけないという所はあるのですが、3630万画素という驚異的な画質は捨て難いですね。 その気のある人はD800Eでも良いでしょう。 なんて言っても、此処まで細かいとモアレは出難いし、偽色も出難くなりますからね。ニコンD800のお買い物 .. 2012-09-23T20:02:10+09:00 久しぶりの日記 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=204715 全然日記を書いていない…。 それもそのはず、2月の日記以来、ヒマがあったかというと…全く無かったからです。やはり遠距離通勤はきついのかな?と思うこの頃。 ま、それは仕方ないとして。 そもそも、生活が職場中心なので、日記に出来ることが少ないのです。職場がらみのことを日記に書くと、守秘義務違反になりかねないので、書く気にはなれないし。 ま、しかたないかな。 2012-06-09T13:34:53+09:00 たまには http://blog.yendol.com//index.php?itemid=202323  ブログにでも日記。 この所というか、ここしばらく、忙しい日々が続きました。 日記を書こうと思っても、全くの私的なことはSNSの方がふさわしいし…等々、このLinklogに書こうかな…と思われる内容も少なかったのは事実でして…、ついご無沙汰になっていました。 さて、私も「教員業」を本業にしてからそろそろ1年になりますが…。 何だか、思っていた以外の仕事が多過ぎて、変に忙しかった日々でした。 泊まりがけ出張が年間5回というのは、普通の教員ならあり得ない話しですし、職場と自宅の位置関係の都合、ホテル泊りが10日もあったりなどして、なんだかねえ…という話しです。 そんなですから、このブログも置き去り状態…。 たまには記載でもしておこうかと思い、このような日記になってしまいました。 2012-02-19T10:35:08+09:00 多忙故… http://blog.yendol.com//index.php?itemid=199535 夏休みの折り返し点から、日記の更新が出来ませんでした。 というのも、日記を書く気力さえ、無くなってしまったからです。 その後、休みは夏に1日、9月は27日の1日だけ、で今月に入ってやっとこの日月と連休になりました。 休みが無いと何事もいい加減になりますね。困ったものです。 2011-10-10T16:06:29+09:00 夏休みが折り返し点を迎えました。 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=198211  9月になると、新学期。 ということで、夏休みの半分が終わりました。 教員をやっていると「やっと半分…」という気分です。 というのも、やれ部活だ出張だ…と普段とは全く違う生活を強いられ、それはそれでくたびれますからね。通常業務の場合、リズムを作ればそれほど疲れるものではないのですが、こういう「臨時業務」ってやり慣れていないと結構疲れます。 部活の合宿って、何事もなければ良いですが、その為に結構気苦労しますからね。人数が多いと。 ちなみに、教員の夏休みはこれから数日です。 今日1日夏休みを決め込みましたが、明日は出勤しないといけません。 明日出勤すると14日まで夏休みで15日からいわゆる「夏休み期間の出勤」をしなければなりません。 民間企業で1週間の休みだ!と言っている人がうらやましく思ってしまう今日この頃です。 2011-08-10T21:37:35+09:00 夏休み進行 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=197766  先週の日曜日から「夏休み進行」になっている。 学校という職場から、当然のことですが…。 しかし、夏休みって「休みじゃない」のです。教育現場を知らない人にとっては、休みと思われるでしょうけど、ちがうのです。 特に、私学は「夏休みが勝負」なところがあります。 変な話、普通の期間に授業を一生懸命頑張ったところで、生徒の基礎学力がなければそれで終わりになってしまいます。 しかし、夏休みとなると話は別。 課外活動をどう指導するか、これが生徒の基礎学力向上にも繋がってしまうから面白い。 実は、自分が見つかると、面白いように一生懸命色んなことにチャレンジをするようになるから、基礎学力が向上するのですよね。 それを期待して、教員はいつもの2倍働くのです。無駄な動きも多くなるけど、実りは大きいからね。 2011-07-24T21:21:41+09:00 地震その2 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=195343  4月も中旬にさしかかり、東北地方太平洋沖地震から1ヶ月が過ぎていきました。 私も、その間に事実上の転職があったりなど、やれ体制ががらりと変化しました。自分の身分やその他も大震災並の変化があったことは間違いの無い所です。 あの地震から、東京に住んでいても余震に悩まされ続けています。特に福島県浜通りや宮城県太平洋沿岸の方は大変でしょう…と思っております。お察し申し上げます。 という私は…3月下旬に仕事が動き出してからというもの、日曜日以外は毎日出勤という状態になっております。身分変動があるということは、それだけ多忙な時期だったことは間違いの無い所です。 ところで、やっと交通機関がまともになってきました。 ただ、地震の影響で…遅れが出ています。というアナウンスには事欠きません。特に帰宅時です。 朝の通勤は「早朝も早朝」なので(家を5時15分に出ます)、混まないうちに住んでしまいます。その為、余り気になりません。しかし、帰りは別です。 夕方19時台だと、よく電車が遅れます。特急列車の遅延関係です。長野県で地震が有ると、特急列車が遅くなります。そうすると、特別快速やらが後ろに押されて遅い時間となるわけです。 そんなもんで、予定より30分近く時間が掛かってしまうという問題が生じます。こういうことは、遠距離通勤者にはあることですがね。 それを考えると、職住近傍へ変化させる必要があるのかな?と思うこの頃です。 さて…地震ですが…。 わが家近傍があの大地震で震度4というのは間違いであります。気象庁が震度の見直しを進めていますが、終わってなさそうで、今後「震度5弱以上」に改訂されると思われます。 わが家付近の観測点で震度4というのはおかしいという話を家族としておりました。それにそう遠くない川原付近で震度3というのも考えられないというものでした。  わが家は11階建ての10階で、地上よりも震度階級にして1〜2段階程大きく揺れる傾向があります。実際問題として、わが家で起きた異変からして震度4はあり得ないという結論になっております。どう考えても地上の観測では5強程度はあったはずです。 ○コンロにのっけてあった、鍋の中のみそ汁が揺れでぶちまけられた。 ○高い所にのせてあったぬいぐるみが「飛んだ」。 ○書棚の上に並べてあった本が崩れ去った。(重たい本も落ちていた) ○重たい旧式のパソコンが20 .. 2011-04-17T09:23:04+09:00 地震その1 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=194371  今回の東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方、慎んでお見舞い申し上げます。 また、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。 東北地方太平洋沖地震があった時、私は八王子の方に行って居りました。 そこで、大きな建物に入っていたのですが、そのゆれの凄い事凄い事…。 近くの震度計では「震度5弱」だったそうです。私もこのゆれは久しぶりでした。 ただ、その時にどうも…ゆれが物凄く長かったので、理科教員としての知識をもっても、恐怖を覚えました。「これは、ただならぬ事態が起きているはずだ」 そしたら、三陸沖の地震で、M7.9というではありませんか。「おかしい、そんなにちいさなはずは無い」 と思っていたら、「大津波の津波警報」が出されている地域どんどん広くなっていく…この時の恐怖はなかったです。 家族の安否確認をしようにも、家には電話がつながらず…。震度分布から、もしかすると震度5強程度のゆれがあった可能性が否定できず、母が大変なことになっているのではないかと不安になりました。 家は公営住宅(と言っても民間並家賃という民間より高い家賃の住宅)11階建ての10階です。地面が震度5強程度ならば、部屋の揺れとしては震度6弱程度のゆれになっているはずです。(翌日の夜、家に帰ってみたら…確かに、震度6弱程度のゆれがあったようで、家具が動いていたり、本がバラバラと落ちていたり大変な状態でした) でも…M7.9程度の地震が宮城県沖であったとしても、今回のゆれはおかしいな…と思っておりました。なぜならば、震源から500キロは離れている八王子くんだりで震度5弱という揺れがあることもおかしいし、その揺れの時間があまりにも長かったからです。大きなゆれだとしてもせいぜい1分かそこらしかないはずですが、今回のは半端でない程長かったからです。4〜5分は強いゆれがあったでしょう。 私は、近くにいた助手の子たちに「M7.9というのは小さ過ぎるから、改訂されるはずだ」と言い、「概ねM8.6程度の巨大地震のはずだから、見ていてご覧」と予測しました。 また、「津波で沢山の死者が出るから、覚悟はしていた方がよいよ」と言いました。正直な話、私は仙台平野や三陸海岸、福島県浜通りに親戚が居ないから、冷静でした。もし、そこに親戚や縁者が居たら、気が気ではなかったでしょう。もっとも、中通りには親戚縁者が沢山いて、そこの揺 .. 2011-03-18T20:05:06+09:00 大雪だわ… http://blog.yendol.com//index.php?itemid=193444  雪国だったら、大したことはないけど…。 東京の場合5センチも積もったら、大騒ぎ…。 今日、八王子を出た時にすでに5センチ程積もっておりました。 私の住む湾岸部は大丈夫と高を括っていたら… なんと、積もり始めている…。 やめてくれ〜!!! 明日、朝の八王子は15センチだな。 2011-02-14T22:44:09+09:00 パンツ http://blog.yendol.com//index.php?itemid=193412  今日、某SNSでニュース記事を書こうと思ったら… 「パンツを穿かないで学校に行ったことがある人」という特集があった。ガジェット通信というところが書いている記事だ。 それによると、約3人に1人が経験者であるとか。 まあ、下着ですから…見えなければとは思うのですが。 しかし、その統計に疑問が出てきた。 男性だけに限ってみれば、そんなに低いか?となる。 約3人に1人だそうだけど…。ちと少なくない?  これ、わしら40歳程度をターゲットにしてアンケートを取るともっと大きな数字になると思われ…。  というのも、小学校では長いこと雨が降ったり、プールの日だと、パンツを穿かないでズボンを穿いてくる友人が何と多かったことか…と思います。  当時、よほどのお金持ちの家ではないと、下着を何セットも持っていないことが普通で、大抵は3〜5セットなので、長雨があると、なかなか乾かないのですぐ枚数が切れてしまいます。  ランニングシャツもセットにして持っているのが普通でしたが、これが枯渇するようなことは無かったです。長雨の季節はポロシャツかTシャツだったので、使いませんでしたからね。  パンツの方は、乾かないので…ということになるわけです。  このようなことが無くなったのは、中学に行くようになって、自分で下着を購入するようになってからです。下着と靴下だけは、結構傷むのが早いので、しょっちゅう買っておりました。(新陳代謝が激しいので、汗で傷みますから)  小学校のうちは仕方ないですよね。 もっとも、私の場合はパンツが乾かなくて穿かなかったということは小学校の時に数回ありましたが、この記事で出ていた水泳の着替え関係で「穿かずに帰った」ならぬ「穿きたくても穿くヤツがなかった…」つまり、忘れたとかそういう意味合いで…というのであれば、もっと多くあった。 .. 2011-02-13T23:35:33+09:00 あと1年3ヶ月か…。 http://blog.yendol.com//index.php?itemid=192946  とある大学のカメラクラブに所属しております。 あ、これは生涯学習の一環としての学びの中にあります。 そこでは、運営委員をしておりますが、その運営委員の任期もあと1年2ヶ月で切れることになります。任期2年で、私は6期連続(最初は任期途中でやめた人の残存任期をつとめたので5期半ですが…)務めており、10年以上も委員をやっているのでそろそろいいや…になっております。 で、今期務めたら、運営委員を辞めて総会において、退任・退部をしようと考えております。 2011-01-30T15:37:51+09:00 おさぼりぎみのブログ http://blog.yendol.com//index.php?itemid=192871  最近、おさぼりぎみですが… 別段、嫌でさぼっていた訳では有りません。 たんに、面倒くさかっただけだから。 というものmixiの方では、話ネタ(ニュース)があり、それについてコメントしているだけでし…日記の本来の意味がなくなっている!! という訳で、今日は多少書いてみたりした。 2011-01-27T21:11:33+09:00