Yendol.comのページです

2007-05-06

憲法談義

 先日、日本国憲法60周年記念の日だったそうで…。

 色々と書きたかったけど、当日は忙しかったから、書けませんでした。

 さて、その憲法だけど、やっぱり「改憲」ならぬ「追加憲」が必要な気がしてなりません。9条論議ではありませんが、他にも一杯あるじゃないですかね…変えないといけないところ。

 天皇の「元首規定」というものも必要に思います。
 我が日本って、大統領制は馴染まないでしょう。知事が汚職というのはあたり前みたいにあったりしたから、それを見るとね。歴史的なモノもありますし。現在の天皇の国事行為を見る以上、元首としておいた方が色々と便利だしね。(事実上の元首として国際的に認知はされているけど…、やっぱり落ちていたのだね、この規定)
 やれ儀式だ何だとなると、天皇家が一番だし。日本文化の継承という意味からしてもね。歌会始などの宮中行事というもので残していって貰いたいと思います。(歌が詠めない私としては…余り身近ではないですけど…)

 それに、新しい人権というのもあります。環境権とかその他。やっぱり憲法で規定して貰わないといけないでしょう。
 他にも、教育を受ける権利だけではなく、義務教育を受ける義務というのも必要です。義務教育という語は教育を「施す義務」という意味で、「受ける義務」ではないのです。そこらへんをきちんとして、中学までは国民はしっかりと勉強に励むという姿勢を示す必要があります。
 これから、中学でも「落第」の制度をきちんと定めるべきだとも思います。1学年に限り飛び級も認めては…とも考えられると思います。真面目に勉強をしない生徒を遊ばせておく必要はありません。やらなければ落第という制度も必要でしょう。

 教員だけではなく、他の資格職も、きちんと整備する必要があると思います。教員の免許も10年更新という方針ですけど、医師や弁護士なども10年毎の更新にしていって、質の維持を図るべきだと思います。
 危険物取扱者免許を取得して、10年になるのだけど、使わずして10年経ってしまって、知識が怪しいところが出てきて、いそいそと再勉強しないといけないな…と感じました。それを考えると、特に使わないで10年経った教員免許なんてものは危ないですね…知識を新しくしていないと、教えられないはずですし。

 こういう所も調整しないといけません。これは財産権の問題も絡んでくるので、またまた憲法談義になってしまいます…。

 まだまだ他にも一杯有りますね…問題点が。そういうところを「修正条項」で加えていくという憲法改正がまずは必要ではと思います。9条にだけ焦点を当てるのは間違いのように思われますね…。
20:18:32 - jupiter -

2007-05-01

銀塩三昧?

 性懲りもなく、レンズを買った。

 それも旧式バリバリのやつ。

 TokinaのAT-Xですが、150-500mm F5.6SDという前世紀の遺物のような巨大レンズです。

 実は、1本持っています。
 ニコンマウントで持っているので、とりあえず必要性が薄かったのですが、私の愛用のMinolta X-700には使えないから、いつかは買おうと心に決めていました。

 そしたら、安い出物がありましたので、すかさず買いました。

 って…重いだろうな。やっぱり…。 [Read More!]
20:32:57 - jupiter -