Yendol.comのページです

2007-04-23

たばこ等々…(マナーを考える)

 今どき、禁煙区画なのに吸っている「頭の足りない人」が目立つこと…。奇異な行動だから目立つのだけどね。

 首都圏の殆どの駅では、構内全面禁煙ですが、ホームで吸ういわゆる「バカ」が必ず居る。 なりが良いなりではないので、それ相応かと思うことしばしば。普通なら吸わないよね…。幾らたばこを沢山吸う「ヘビースモーカー」でも。
 先日もしらばっくれてホームで吸っているヤツが居たので、よほどホームに突き飛ばしてやろうかと思った位です。(禁煙区域でたばこを吸う人を殺しても良いという法律出来ないものでしょうか…)
 それに…23区内は殆どの場所で禁煙です。路上喫煙禁止条例が施行されてから2年近くになるはずです。しかし、40〜70位の男の人が吸っている吸っている…。ま、恥ずかしくは無いのでしょうけどね。

 といいますか、日本人のマナー意識が低下しているのは事実です。
 マナーもへったくれもないどこぞの国と一緒になっている必要はないでしょう。本来の日本人としての美意識の一つであるエチケットというのが欠如しているように思います。

 マンウオッチしてみると、こんな方々が…。皆さんも一度は見かけたと思うでしょう。
鉄道だけでも…
 改札出口の目の前で突っ立っているおばちゃん。
 車内で化粧直しをしているお姐さん。
 大股開いてイスに座っているあんちゃん。
 優先席の前に御年配の方が居るのに立たない学生さん。
 ホームに人が溢れそうになっているというのに、エスカレーターを完全にふさぐように乗っている人。(混雑時にはゆっくりと登るのが正解なんですよね。律速段階になるから)

他に…
 スーパーで陳列棚の前で長々とお話している奥様方。
 自転車通行禁止なのに、自転車で滑走していく人。
 駐輪場ではないところ、特に歩道に自転車を駐輪する人。
 空き缶入れなのに、紙コップを入れるオッサン。
 コンビニのレジで並んでいるのを割り込む人。
 トイレの個室での喫煙。(消防法上、禁煙です)
 他の交通をすり抜ける自転車(危険です…他の人が)。
 3人位並列で歩き、歩道をふさいでいる女性。(これは何故か女性だけですね…男性は殆ど無いです)

 本当の日本人ならば、これらのことは出来ないはずです。マナーを守ることで国際的な信用を得てきた国民ですからね…。

 少なくとも、喫煙・自転車・ゴミのマナーは守って欲しいと思います。

 もっとも、これら3点セットは、基準が国際的にならなければいけませんけどね…。

 少なくとも、たばこは欧米並にしないことには始まらない。
 欧米では、たばこは貴重品にしていることと、特別な嗜好品という位置づけ。 たばこの生産が出来ないということもあるだろうけど、それにしてもでした。
 日本も1箱(20本)を…そうね…1,000円程度(イギリス並)にして、たばこバーでも設けて、特定の場所以外での喫煙を全面的に禁止しないことには始まらないような気がします。
 これ、何も特別なことを書いているわけでは有りません。欧米ではそれが当たり前の光景になっているのです。ヨーロッパでたばこを買おうとすると、猛烈な金額に吃驚することだと思いますしね。
 1998年当初に、英国に2週間程滞在しました。その頃には、もう喫煙というのが、プライベートなものとなっていて、公共の場所では一切喫煙出来ないことになっていました。たばこの値段も吃驚です。1箱20本入りで£5程度していました。
 良く考えてみれば、英国はサー・ウォルター・ローリーなどの愛煙家を生みだした国ですよね。たばこにこれほどまでに神経を使うような国だったのかな?と考え直しました。もっとも、愛煙家が多いからこそなんでしょうね。
 日本ならばあちらこちらにたばこの吸い殻が落ちているようなところでしょうけど、英国で吸い殻の落ちている光景は一度も見ませんでした。つまり、それだけマナーが五月蝿いということです。そして、本当の意味での愛煙家が居るということなのですね。

 自転車も然りです。
 英国では、自転車は「若者の乗物」で、生活には定着していませんでした。大人の用足しはちょっとの距離でも自動車でした。私もたった2週間の滞在で、近くのスーパーストアー(スーパーマーケットのこと)に行くのでさえ自動車を運転していった位です。
 街中でも歩行者こそ沢山居ましたが、自転車に乗っている人ってかなり少ない…。余り見かけませんでした。
 駐輪場も充実していましたが、がら空きでした。(大きなお店でも30台も留められるスペースがあれば十分です)
 墺太利では、もっと五月蝿かったです。
 自転車は自転車専用道路または自転車専用レーンを走らなければなりません。他のレーンを走っていると多額の罰金だし、それで事故ったら全責任を被らなければならないそうです。町のあちらこちらに小さな駐輪場が設けられていましたが、余り乗っていませんね…。

 日本は自転車が多すぎるのです。
 私の場合、1km程度は歩いて済ませます。しかし、聞いてみると300m程度になると自転車を利用する人が多くなります。歩けよ〜それくらいと思うような距離でも自転車です。

 バイコロジーが発達しているヨーロッパでは歩いている人が多いというのに、そうではない日本で…うむ〜本末転倒かな?


 ゴミについては…もう言うまい。
 郷に入れば郷に従えって言葉があるけど、他の行政区域でのやり方を転居先に持ってくる厚顔無恥が居るから困る。
21:48:27 - jupiter -

2007-04-22

たまには…

 雑誌投稿でも…と思ったり。

 折角、高校以来の趣味である天文で…学校教育用の天文台を使える立場になったことだし、それに天文同好会(部)のコーチ就任も決まったことだし…。

 あとは、やる気のある子が入ればと思いますね…。
19:23:43 - jupiter -

天文ガイド

 教師をしていて、是ほどまでにびっくりしたことはありませんな〜。いや〜本当に吃驚です。

 天文ガイド5月号の104ページ。昭和機械さんの広告!

 この天文台、私が使っているところなの。
 運用は…実は昨年4月ではなくて5月からなんです。4月の段階では、まだ運営委員会や(実務)委員会が開かれていなかったということで…。

 で、試行錯誤を繰り返したり、仕事の合間というか夜間の運営について色々研究したりで…。それに、私は非常勤の教員なので、余り色々とは出来ません。担当の専任の先生が雑務に追われて進まなかったこと進まなかったこと…。

 そういうことが重なって来ましたが…。

 やっと、生徒活動としての「同好会」成立まで進んできました。生徒向けの公開も着々と…。

 だったのですが…。

 同好会は人の動きだから、問題なく進んでいます。

 しかし、生徒向けの公開(5回目)で、ドームの電気系統に問題発生!!(施設の方に修理を依頼中)


 昨年は天気に恵まれなかったり、振動があったりなどで大変でした。成果が上がらないこと限りなしでした…。{本当に苛付くこともありました…)
 今年こそは!という思いですね…。

でもな…。帰りの特急で天文ガイドを見ていて冗談抜きでぎょっとしました。見覚えがある望遠鏡とドームがババーン!と広告になっているのですからね。

 詳細は…

http://www.js.kogakuin.ac.jp/

 まで。
10:11:59 - jupiter -

2007-04-16

献血

 今日は、仕事が異様に早く終わった。

 そこで、久しぶりに献血に出かけた。
 昨年の夏以来なので、本当に久しぶり。体調も良いし、天気も余り良くないという献血には持ってこいの日でした。
(あ、天気が悪いと客足が鈍ります。そうすると献血ルームが空いていて良いのです)

 冗談抜きで空いていました。

 そのため、「お時間よろしいでしょうか?」と聞かれ、「はい、今日はもう仕事がはけましたから」と答えたら、「成分献血よろしいでしょうか?」ということで、二つ返事。

 本当ならば一月に一回位は顔を出すべきでしょうけど、献血ルームが空いている時間帯って暇ではないので…むずかしいですね。

 さて、問診となって…。いつものごとくの答でした。今は問診マシーンで答えると、自動的にマークカードに記入されて、あとは血圧測定などの時にちょこっと医師と話すということになります。それでOKを取ればよい。

 私が成分献血を始めてやったのは確か21歳になったばかりの時で、あの時は色々とありましたね。一番最初だと、内科検診や尿検査、心電図検査などがありました。登録までに相当な時間が掛かった覚えがあります。着ていった服に問題があって、心電図の時はパンツ一枚で検査を受けた覚えがあります。スリムタイプのジーンズって良くないですね…。脱がなければならない。

 思いました。医者に行くときはゆったりした服装が一番なんだってね…。

 今は良いです、簡単な問診で済みますから。その頃はまだ成分献血が軌道に乗りきらなかった時代なので、そういうことがあったのでしょう。今は成分献血が一番楽ですし。

 で、今日は採血の針が痛くもかゆくもなかったです。刺された感じすらしませんでした。体調が良いということはそういうことなんですよね…。

 今日で163回になりました。(献血カードになったのにはびっくりしました!!)
21:22:53 - jupiter -

2007-04-12

カメラが…

 ごろごろと…。

 先日、中判(ブロニカQA)を買って、思ったのですが…。

 デジカメ(コンパクト、一眼)
 APS(ボロのプロネア)
 35mm(Minolta X700が2台、Nikon FE,F501,FM2/T,F80D)
 中判…

 一杯フォーマットがある…と嘆いてしまった。
 もっとも、一番充実しているのが、35mm判ですけどね。

 だけど、揃った頃には陳腐化して、…良く言ったものです
「多銭、能く買う」とは。
 今でこそ、Minoltaなんてきちんと揃っていて大したものでしょうけど、そんなもの、20年前の最新鋭で、今となってはボロでしかありません。たたき売っても二束三文。使いこなさなければ意味をなさないですしね。

 いや〜参った。
 で、保管に苦労し出すはめ。

 何か、皆でデジカメに移行するのも分からないでもない。

 しかし、デジカメって費用が掛からないような仕組みになっているらしく、何でもシャッターを切って、写真の腕前が上がらないようなシステムなんですよね。失敗などは無いので良いですけど、うっかりすると、奇麗な写真って撮れなくなってしまいますからね…。銀塩で勝負をする気構えでないと、生きてこないのも事実ですよね。
23:06:29 - jupiter -